パーフェクトブルー・第2回のあらすじと感想【寺脇康文がいると安心】
パーフェクトブルー・第2回(10/15放送)の
あらすじと感想です。
評価:5点 ☆☆☆☆☆
今回のお話は、動物虐殺事件と、
ホームレス狩り事件でした。
動物虐待といったら、
ドラマでは必ずといって良い程、
優等生が勉強や受験のストレスで・・・というのが王道です。
今回も、やはりその王道中の王道!!
きっとこの子が動物虐待の犯人だなと、
ドラマの開始早々に予想したら、
やっぱりその通りに・・・(;´Д`)
動物虐待の犯人がわかったら、
ホームレス殺人の方は、あの発言からして
必然的にこの人では・・・と予想したら、
やっぱりこれまた予想通り!
お~い!!もっと謎解きを楽しませてよ~(・ε・)
いかにも最初から怪しいという犯人は、
実は犯人じゃなくて、何ならちょっと良い人だったりするのが
ミステリーのお決まりですよね。
今回の事件の謎解きは、予想通りになり過ぎて
謎解きの醍醐味が無かったです。
こういうミステリーの犯人探しが
得意な人なら、いや今回は得意じゃなくても
簡単に犯人がわかってしまったと思います。
う~ん・・・物足りなかった感が残りました。
それにしても、中学生が居酒屋でアルバイトって!!
現実には無理でしょうね。
いくら年齢をごまかしたとしても、
さすがに中学生は無理でしょう。
そして、「パーフェクト・ブルー」の方も
なかなか調査が進みません。
でも、「パーフェクト・ブルー」の調査を進めているせいで、
蓮見杏子さんが誰かに狙われているようです。
どうなるのでしょう?
そこは、気になりますね。
それにしても、ラ・シーナの椎名さん(寺脇康文さん)、
渋くて素敵です。
次回は、見ようかな~?どうしようかな~?
といった感じです。
評価:5点 ☆☆☆☆☆
一言メモ:ストーリーはアレだけど、寺脇さんイイね!
タグ
2012年10月22日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:パーフェクトブルー